あきたこまちのお米通販。我が家のお米はしっかりとした食感をお求めの方に最適です。
種子の芽だし
2015年4月14日 Category-
米粒のある風景
,
農のある風景
いよいよ、芽だし作業も始まり
播種作業前準備も山場をむかえました。
しっかり水を吸わせたあきたこまちを32℃で24時間余り加温
この際に、
エコホープ
という微生物農薬で病気にかからないように
処理します。
芽が伸びすぎると、種まき時の精度に影響するので
どこまで芽を出させるかタイミングが重要。
芽だしが完了したら、風乾し19日の種まきにそなえます。
水を切って、芽だしの準備
芽だしの機械にいれ、32℃の温水で24時間ほど
オリジナルブランド「稲穂の力」 http://tanakafarm.jp
< 次の記事へ
新着記事一覧
前の記事へ >
ページの先頭へ↑
最近の更新
◆お客様より
◆お客様より
ぬか喜びできぬ出来秋 20210910
農業歳時記 20200601
農業歳時記 20200518
カテゴリー
Wordpress
(7)
お客様より
(92)
動画
(11)
気になるモノ
(56)
田中ファームからのお知らせ
(129)
米粒のある風景
(89)
自然のある風景
(58)
農のある風景
(138)
農場主のたわごと
(124)
雑学
(32)
食のある風景
(85)
アーカイブ
2022年8月
2022年2月
2021年9月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
Copyright © 田中ファーム All Rights Reserved.