お米の検査 その3
◆その2の胴割れ米の判定以外にも当然検査が項目があります◆
米粒中に被害粒、死米、着色粒、異種穀粒及び異物
を目視で判定いたします。
良いお米の割合が
・70%以上だと1等米
・60%だと2等米
・45%だと3等米
それ以下は 規格外米 となります。
これとは別に、斑点米(着色粒・主に虫の害)が1000粒に2粒あれば、良いお米が70%以上であっても等級が格下げとなり、
以上の条件を鑑みて等級印が検査袋に捺印されます。
上の等級判定基準は水稲うるち玄米の場合で、
醸造用米や精米などの判定基準についてはリンク先を示します。
米検査
http://ja.wikipedia.org/…/%E7%B1%B3%E7%A9%80%E6%A4%9C%E6%9F…
オリジナルブランド「稲穂の力」 http://tanakafarm.jp/