加温しないのに芽が出てきた

2014年4月15日 Category-米粒のある風景 , 農のある風景

連日好天続きの秋田県

あきたこまちの種籾を500リットル水槽×3に分け、水につける。

当初の水温10℃くらいでしたが、連日の好天で日中は20℃近くまで

上昇していることに気づいたときにはすでに遅し。

一部で温水処理しなくても自然に芽が出てきてしまいました。

DSC_0182

 

あわてて催芽準備に入りました、普段なら20時間かかるところ今回は16時間

マニュアル通りに行かないのが農業の醍醐味。

DSC_0183

ページの先頭へ↑

最近の更新

カテゴリー

アーカイブ