カリッと米粉ビスコッティ

カリッとした歯ごたえが最高!手作りビスコッティにチャレンジしてみせんか。

お客様よりレシピ掲載の許可をいただきましたので、ご紹介致します。

そのままいただいてもいいのですが、
イタリアでの朝食はコーヒーやワインにビスコッティを浸して食べるのが一般的。

 

米粉        500グラム(打ち粉用に大さじ2杯分を寄せておく)

きび砂糖      200〜250グラム

卵         3個

ベーキングパウダー 小さじ1

塩         ひとつまみ

  アーモンド     200グラムくらい

 

① 170℃のオーブンでアーモンドを10分ほど焼いておく(その後、200℃にあげて庫内を温めておく)

② 大きめのボールに卵3個をとき、砂糖を溶かすようにざっとかき混ぜる(バニラエッセンスを加えたいときは、ここで!)

③ 米粉とベーキングパウダーを軽く混ぜ合わせたのち②のボールに入れ、ざっくり混ぜる

④ 打ち粉をし、台に生地を置きローストしたアーモンドを入れる

⑤ 生地を4つほどに分け、高さ2センチほどのナマコ型にする

⑥ オーブンの庫内温度を180℃に下げ20分前後待ちます。軽く表面に色が付いたらOK

⑦ 生地が温かいうちに厚さ2センチほどに斜めに切り、切り口を上にして150℃のオーブンで10〜15分もう一度焼く

⑧ カラカラになれれば完成です♪

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ページの先頭へ↑

最近の更新

カテゴリー

アーカイブ