クリスマスプレゼント

農場主がいただいたクリスマスプレゼント

 

DSC_0034 (1)
娘が見つけて、

妻が支払ういつものパターン。

毎日大事に活用させていただきます。

オリジナルブランド「稲穂の力」 http://tanakafarm.jp

 

お客様より

2015年12月21日 Category-お客様より

いつもありがとうございます

この間名古屋で信じられないほどおいしくないご飯をいただいてしまいました。

炊き方なのかお米そのものなのか・・。

いずれにしろ、お米に対する冒涜だと夫婦で憤慨していました(笑)

田中さんちのお米でおにぎりを食べると、

もうほかではおにぎりをいただけませんね。

———————————————————————————————–

我が家の米の味になじんでしまいましたね(笑)

とても有り難い事です。

あわせてご紹介いただいたテレビ番組拝見させて頂きました。

ご夫婦の熱々ぶりに、こちらもごちそうさまでした!

農場主

 

オリジナルブランド「稲穂の力」 http://tanakafarm.jp

 

 

 

もち米はなぜ白い?

2015年12月14日 Category-米粒のある風景 , 農のある風景 , 雑学

普段ごはんとして食べているお米(うるち米)は半透明なのに

もち米はなぜ白いのでしょうか。

 

答えは中に含まれるデンプン質の種類が違いからなのです。

 

うるち米はアミロペクチンとアミロース2種類のデンプンで構成されていますが、

もち米にはアミロペクチンしか含まれておらず、

このアミロペクチンがもち米独特の延び・粘りを発生させます。

 

乾燥前の生モミの状態であればもち米も半透明状態ですが

玄米の乾燥がすすむとアミロペクチンは空気を含むため、

含んだ空気の粒が光を反射して白く見えるのです。

 

さらにもち米に熱と水分を与えると

デンプンの性質が変化(α化)し分子間に隙間ができ、

消化しやすい状態に変化致します。

これが餅の状態です。

 

玄米水分による餅が白くなる模様を掲載しました

 

 

水分20%

20%

 

 

水分18%

18%

 

水分16%

16%

 

水分14% 全ての粒が白くなることを〈総はぜ〉と呼びます

14%

 

 

 

 

 

オリジナルブランド「稲穂の力」 http://tanakafarm.jp

 

 

 

 

希少な紫黒米が入荷

紫黒米とは?

昔より祝いのコメとして珍重され、
ポリフェノールの一種アントシアニンや
マグネシウム・ビタミンB1・ミネラルなどを多く含み、
毎日の食卓にアクセントを与えてくれます。
白米3合に対し大さじ1杯の紫黒米を、
白米に混ぜて炊くと紫色に炊き上がり食欲を刺激します。

 

〈紫黒米の炊き方〉

1. 割合は白米3合に対し、紫黒米大さじ1杯

2. 炊飯前に紫黒米をボールなどに入れ軽くすすいだあと、
水を入れて10分ほど水を含ませるようにすると、
混ざりがよくなります

3. 白米と黒紫米(紫黒米)を混ぜて軽く研ぎ、
1時間ほど浸漬したら通常通り炊飯してください。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

紫黒米の購入はこちら↓
http://tanakafarm.jp/products/detail.php?product_id=15

 

オリジナルブランド「稲穂の力」 http://tanakafarm.jp

 

組木絵 ポストカード

農場主が手作りした組木絵をポストカードにいたしました。

 

 〈組木絵とは〉

複数の硬木を組み合わせ、

無垢の木肌を利用して表現した木工品です。

 
http://tanakafarm.jp/products/list.php?category_id=19
08211310_55d6a4a151ec7
08211300_55d6a2564f5e4
こちらは組木絵ではなく、ブナの厚板をくり抜いた作品になります
08211305_55d6a3780168d
オリジナルブランド「稲穂の力」 http://tanakafarm.jp

お客様より

2015年12月6日 Category-お客様より

-お客様から宅急便ドライバーさんへ

 

我が家に届けて下さる宅急便の配達の方も、殆どの方は溌溂としていて気

持ちいいです。 特に言葉はないのですが、「お待ちかねの物を届けに来ました

よ~^^」 という雰囲気が漂っていると、こちらも嬉しくなります^^。感謝

です^^。

東京都 K様より

cc-library010009944

ページの先頭へ↑

最近の更新

カテゴリー

アーカイブ